Yahoo! JAPAN

畦塗(あぜぬり)を始めました

田んぼの水位がちゃんとたもたれるように、境目に土をもりあげていきます。

水が溜まっているってことは稲作にとってとっても大切なことなんです。


水が溜まらなくて一番困ることは、除草剤が効かなくなり雑草のおい茂った田んぼになってしまうことかな~
水が流れていても、雑草だらけになってしまいます。溜まってないとダメなんです。不思議でしょ?


あと、稲が育っていってある程度、茂ってからは、水を切って稲株が増えていくのを止めたり(過繁茂にならないように)

水を入れたり出したり(水温調節)しながら、稲の生長を管理していきます。








同じカテゴリー(コメ作り2008)の記事
お餅つき
お餅つき(2008-12-28 10:17)

大漁
大漁(2008-10-20 17:33)

稲刈り
稲刈り(2008-10-19 14:58)

カウンター
カウンター(2008-10-15 16:18)

おはようございます
おはようございます(2008-09-28 10:06)

稲刈り交流会
稲刈り交流会(2008-08-30 13:35)

この記事へのコメント
暖かくなりましたねぇ(*^_^*)
これから忙しくなりますね。頑張りましょう!!
Posted by コジコジ at 2008年03月11日 16:42
ほんと暖かくなりましたね

やっと働ける季節になりましたよ

冬の間に貯めた脂肪をどれだけ燃焼させられるのか楽しみです


今年も元気に頑張ります
Posted by やおや at 2008年03月12日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
    コメント(2)