やおや

2008年03月11日 16:18

畦塗(あぜぬり)を始めました

田んぼの水位がちゃんとたもたれるように、境目に土をもりあげていきます。

水が溜まっているってことは稲作にとってとっても大切なことなんです。


水が溜まらなくて一番困ることは、除草剤が効かなくなり雑草のおい茂った田んぼになってしまうことかな~
水が流れていても、雑草だらけになってしまいます。溜まってないとダメなんです。不思議でしょ?


あと、稲が育っていってある程度、茂ってからは、水を切って稲株が増えていくのを止めたり(過繁茂にならないように)

水を入れたり出したり(水温調節)しながら、稲の生長を管理していきます。








関連記事